
新横浜で新幹線が見えるカフェ・レストランが知りたい!
鉄道好きな子供とのお出かけで新幹線や電車が見えるカフェやレストランを探している方もいるのではないでしょうか。
おしゃれなカフェから、本格ビュッフェレストラン、鉄道テーマカフェまで、シーンに合わせて選べる充実ラインナップになっています。
3歳の子鉄ママである筆者が、「ここ絶対行ってみたい!」と心から思えたお店だけを厳選しました。
こちらの記事では「新横浜で新幹線が見えるカフェ・レストラン10選!鉄道カフェも紹介」と題してまとめました。
新横浜で新幹線が見えるカフェ6選!
新横浜で新幹線や電車を眺めながらゆっくり過ごせる、おすすめのカフェを厳選しました。
スターバックスコーヒーキュービックプラザ新横浜店
カウンター席からは、停車する新幹線やホームの様子がくっきり見えます。
鉄道好きな子どもはもちろん、待ち時間を有効活用したい大人にもおすすめ。



我が家の3歳息子なら、「あ!こまちー!」「はやぶさー!」と叫んでしまいそうです。
駅直結でベビーカーでも入れるので、子連れママも安心して利用できますよ。
【店舗情報】
営業時間:7:00〜22:00
定休日:なし(施設に準ずる)
アクセス:新横浜駅直結(キュービックプラザ3F)
上島珈琲店キュービックプラザ新横浜店
一部の窓際席から新幹線や在来線が見え、ゆったりとした大人の時間を過ごせます。
ミルク珈琲や厚切りトーストなど、朝食にもぴったりなメニューが魅力。



子連れでも過ごしやすい静かな空間なので、午前中にのんびり訪れるのもいいですね。
【店舗情報】
営業時間:8:00~21:00
定休日:なし
アクセス:新横浜駅直結(キュービックプラザ1F)
モクオラ ディキシーダイナー 新横浜店
駅ビル内でありながら、意外と電車が見える窓側席もあって親子連れにも人気。
パンケーキやロコモコなどハワイアンフードが充実していて、子ども受けもばっちりです。



店内も広く、ベビーカーOKなので家族での利用にも向いていますよ。
【店舗情報】
営業時間:11:00〜22:00
定休日:なし
アクセス:プリンスぺぺ新横浜1F
クリスピー・クリーム・ドーナツ キュービックプラザ新横浜店
窓側の一部席から電車が見えることがあり、タイミング次第で子どもが喜ぶこと間違いなし。
ドーナツは定番のオリジナル・グレーズドをはじめ、見た目も可愛い限定商品が充実。
軽食感覚で気軽に利用できるので、時間がないときでも便利ですよ。



3歳児とのお出かけ中、「ちょっと座りたい…!」という時に重宝するカフェです。
【店舗情報】
営業時間:8:00~21:00
定休日:なし
アクセス:キュービックプラザ3階(新横浜駅直結)
Aloha Food Factory(アロハフードファクトリー)
大きな窓の先に新幹線や在来線の車両が通過する様子が見える席があります。
ロコモコやパンケーキなど、子どもが好きなメニューが豊富に揃っていて家族連れにおすすめ。
息子にはキッズメニューがあったら…と毎回探してしまいます。



ハワイ気分を味わいながら電車が見られるなんて、ちょっと贅沢ですよね。
【店舗情報】
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
アクセス:キュービックプラザ新横浜 9F
アイス工房メーリア(東戸塚)
テラス席からは右手に横須賀線、左手に東海道線と、同時に2本の電車が見えることも。
牧場直営なので、アイスクリームの味も抜群においしい♡



営業日は少しイレギュラーなので、訪問前に公式情報をチェックするのがおすすめです。
【店舗情報】
営業時間:
・2〜6月・9〜12月:平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00(火曜定休)
・7〜8月:平日11:00〜19:00/土日祝10:00〜19:00(不定休)
※1月は全休
アクセス:JR東戸塚駅より徒歩約5分
新横浜の新幹線が見えるレストラン4選!
新幹線を眺めながら美味しい食事が楽しめる、新横浜と周辺エリアのレストランをご紹介します!
ブッフェダイニング ケッヘル(新横浜プリンスホテル)
ガラス張りの窓からは新幹線の走行シーンが見えて、まるで鉄道の映画館のよう。
料理も和洋中デザートまで充実していて、大人も大満足できます。



席の場所によって見え方が異なるので、電車好きな方は「線路側席希望」と伝えるのがポイントです。
子どもとママで、食べながら「はやぶさ来た〜!」なんて声が飛び交いそうですよね♪
【店舗情報】
営業時間:6:30~10:00/11:30~14:30/17:00~21:00
定休日:なし
アクセス:新横浜プリンスホテル2階(新横浜駅徒歩2分)
トップオブヨコハマ(新横浜プリンスホテル41F)
鉄道ビューというより「新幹線の空撮」的な贅沢な眺めが広がります。
コース料理やアフタヌーンティーが中心ですが、子ども連れでも利用しやすい時間帯もあります。
特に窓側席は人気なので、事前予約で新幹線が見える席希望と伝えると安心。



子鉄ママとしては、あの高さから走る車両を見られるってワクワクしかないですね!
【店舗情報】
営業時間:17:00~20:00
定休日:なし
アクセス:新横浜プリンスホテル41階(新横浜駅徒歩2分)
トラットリア オイノス 新横浜
7階の立地で線路の延長線上にあるため、走行シーンをゆっくり眺められることも。



本格イタリアンが楽しめるので、ママ会やランチにもぴったりです。
キッズチェアもあって子どもウェルカムな雰囲気が嬉しい♪
うちの子はピザが大好きなので、ここの窯焼きピザ見たら目がキラキラしそうです。
【店舗情報】
営業時間:11:30~14:30/17:30~22:30
定休日:不定休
アクセス:新横浜駅から徒歩5分
ロイヤルホスト 新横浜駅ビル店
ファミリーレストランなので、子ども連れには嬉しい配慮がたくさんあります。



電車の通過が頻繁なので、運が良ければ数分おきにいろんな車両に出会えますよ。
お子様ランチの種類も豊富で、長居できる安心感が嬉しいところ。
「ちょっとお腹すいた〜」のタイミングで使える、ママのお助けスポットです!
【店舗情報】
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
アクセス:キュービックプラザ新横浜 10F
横浜市内の鉄道カフェはどこ?
横浜市内で鉄道をテーマにした空間で、親子で一緒にワクワクできるカフェを紹介します。
シャララカフェ(西横浜)
子どもはもちろん、鉄道にハマったパパやママも一緒に楽しめるのが魅力。
自分で車両を持ち込んで走らせることもできるので、持参すればテンション爆上がり間違いなし!
ランチメニューやスイーツも充実していて、長時間いても飽きません。



うちの息子をここに連れて行ったら、たぶん2時間は帰らせてもらえなさそうです。
【店舗情報】
営業時間:11:00〜18:00(火曜・水曜定休)
アクセス:相鉄線 西横浜駅 徒歩約4分
カフェソラーレ Tsumugi(横浜駅)
和スイーツやお茶がメインで、ちょっと落ち着いた雰囲気です。



子ども連れにも優しい椅子や席の配置で、ゆったり過ごせますよ。
電車が見える席に座れたらラッキー♪
【店舗情報】
営業時間:11:00~23:00
定休日:施設に準ずる
アクセス:神奈川県横浜市西区南幸1丁目5−1
まとめ
こちらの記事では「新横浜で新幹線が見えるカフェ・レストラン10選!鉄道カフェも紹介」と題してまとめました。
週末のおでかけや、家族での食事、電車デビューにもぴったりな場所ばかりです。
店舗名 | 特徴 | 見える電車 | エリア |
---|---|---|---|
スターバックス(キュービック) | カウンター席から新幹線が間近 | 新幹線 | 新横浜 |
上島珈琲店(キュービック) | 落ち着いた空間で電車が見える | 新幹線 | 新横浜 |
モクオラ ディキシーダイナー | 南国風店内と新幹線ビュー | 新幹線 | 新横浜 |
クリスピー・クリーム・ドーナツ | 明るい窓際席から在来線・新幹線 | 新幹線 | 新横浜 |
Aloha Food Factory | ハワイ気分で電車ウォッチング | 新幹線 | 新横浜 |
ブッフェダイニング ケッヘル | ガラス越しに新幹線を望むビュッフェ | 新幹線 | 新横浜 |
トップ オブ ヨコハマ | 41階から見下ろす絶景鉄道ビュー | 新幹線 | 新横浜 |
トラットリア オイノス | ピザとともに新幹線が見える穴場 | 新幹線 | 新横浜 |
ロイヤルホスト(駅ビル) | ファミレスで電車ウォッチ | 新幹線 | 新横浜 |
シャララカフェ | 店内Nゲージジオラマが人気 | 模型鉄道 | 西横浜 |
カフェソラーレ Tsumugi | そごう内カフェから電車見える席あり | 在来線 | 横浜 |
アイス工房 メーリア | 横須賀線&東海道線に挟まれた好立地 | 横須賀線/東海道線 | 東戸塚 |
鉄道好きな子どもとママが一緒に楽しめて、しかもアクセスもしやすいのが嬉しいポイント。
お気に入りのお店を見つけて、ぜひを楽しんでくださいね!